しおじのめもちょう

でざいんの片隅の方

デザインペイントソフトなどの使い方についてメモしていきます

【iPad版 Affinity Designer】境界線スタジオの使い方

f:id:shioaji78:20200627193036p:plain

境界線スタジオの解説です。

境界線よりも「ストローク」や「線」と言った方が分かりやすいですね。

使い方よりもどんな機能があるかをご紹介します。

 

 

 

線の作り方

まずは線を書いてみましょう。

「ペンツール」を押します。

始点を決め押すと、アンカーポイントが配置されます。

あとは適当にジグザグになるよう

アンカーポイントを配置していきます。

真っ直ぐな線を作りたいのでポイントを「押すだけ」でOKです。

今は見本なので適当に作りました。

オープンパスなので最後に左のバーの下にある「×」で

終点が作られます。

f:id:shioaji78:20200627191230p:plain

 

 

隠れているときは

「▽詳細」で残りの項目を出します。

 

線の種類

4つあります。

・なし

・実線

・破線

・ブラシテクスチャ

f:id:shioaji78:20200627191421p:plain

 

 

線端の形状

オープンパスの線端の形状3つ

・ラウンド(丸型)・・・端が半円に

・バット・・・端が直角に

・スクエア(突出)・・・端が直角に、さらに線幅の半分が端から出る

f:id:shioaji78:20200627191538p:plain

 

 

角の結合

パスの角の形状3つ

・ラウンド・・・角が丸に

・ベベル・・・角をスパッと切った感じに

・マイター・・・角が直角に

f:id:shioaji78:20200627191624p:plain

 

 

線の配置

クローズパスの時、線の位置3つ

・中央

・内側

・外側

f:id:shioaji78:20200627191818p:plain


 

線の筆圧

ペンツールには筆圧がないのでノードで変更させます。

ジグザグでちょっと分かりづらいのですが

上の線の筆圧を変えたいところを押し下げてみましょう。

線が細くなります。

筆圧が加わると線幅がかわり手で書いたようになります。

f:id:shioaji78:20200627192109p:plain

 

 

戻したい時

消したいノード「○」を長押しすると2つの項目が表れます。

・ノードの削除・・・ノード1つだけ消える

・筆圧のリセット・・・最初に戻る

f:id:shioaji78:20200627192130p:plain


  

塗りと線の順序

・線が上、塗りが下

・線が下、塗りが上

テキストは線が下の方がみやすいです。

f:id:shioaji78:20200627192205p:plain


 

先端の形状を変える

左が始点、右が終点に矢印など形状を加えることができます。

たくさん種類があるのでいろいろ使ってみてください。

f:id:shioaji78:20200627192232p:plain


 

先端のサイズを変える

大きさも変えることができます。

f:id:shioaji78:20200627192256p:plain

 

 

先端の形状の位置

形状を線の長さの

内側に入れるか、外側に出すかを決めることができます。

そこまでしてくれるのか…

f:id:shioaji78:20200627192348p:plain

 

 

先端の形状を逆にできる

やっぱり逆にしたいなという時

🔄を押すと逆に、もう一度押すと戻ります。

f:id:shioaji78:20200627192417p:plain

 

 

shioaji78.hatenablog.com

shioaji78.hatenablog.com

shioaji78.hatenablog.com