しおじのめもちょう

でざいんの片隅の方

デザインペイントソフトなどの使い方についてメモしていきます

8月が来ましたね。

 

今日はスマホアプリより更新します。

パソコン開いてタイピングも良いですが

スマホで打つ方が効率がいい…

いやでもブログやるためにパソコン買ったので

そこは時間があれば頑張ろう。

 

7月のアクセス数数えてませんが

6月に比べると確実に増えています。

嬉しい。

7月はぐーーんとPVが伸びた日が何日かありました。

時空が歪んだのか?

この調子で8月も頑張ります、そろそろ100記事超えそうです。

 

 

落書きをしました。

竹内涼真さんの写真見ながらなんですけどね

いつも下書き酷いので見てやってください。

f:id:shioaji78:20200803222235p:image

 

f:id:shioaji78:20200803222320j:image

 

美文字をまた練習してみる  15日目

昨日と一昨日はアフィニティデザイナーの

使い方を紹介しました。

あの記事を書くのは楽しいのですが

使い方の記事なので私の感情を書くことが少なく、

機械的に見えてしまっていないか不安ですね。

 

 

shioaji78.hatenablog.com

shioaji78.hatenablog.com

 

特化ブログも運営しようか、

もう少し雑記でいこうか…

記事の内容をもっともっと詳しく丁寧に

あーーーーー!!

考えていると頭がパンクしますね。

他の方のブログ見て勉強せねば!

 

 

 

15日目は部首、12種類です。

f:id:shioaji78:20200802174301j:plain

 

にくづきのバランスむずかしいですね。

左の列の下から2番目

これなんなんだろう?切の七か?と思ったら

つちへんでした。

小さく書くものだと思っていましたが

案外大きくてびっくりです。

 

久々に今日はイラスト描いてから寝ようと思います。

ありがとうございました。

スマホとパソコンで資格学習

【iPad版 Affinity Designer】レイヤーオプションの使い方

f:id:shioaji78:20200801152633p:plain

 

shioaji78.hatenablog.com

 

初心者が教えるAffinityDesignerですが

初心者すぎてもっと勉強しないといけないなと

思います…頑張ろう。

 

 

 

レイヤーオプションについてです。

ライトを簡単に作成してみました。

f:id:shioaji78:20200801134724p:plain

 

 

不透明度の変更

不透明度の変更のやり方は2種類あります。

まずはカラースタジオから変える方法です。

f:id:shioaji78:20200801140341p:plain

 

こちらにも掲載しています↓

shioaji78.hatenablog.com

 

 

レイヤーオプションからは

まずレイヤースタジオを開き、

左上のレイヤーオプションをタップします。

f:id:shioaji78:20200801140515p:plain


 そうするとこちらが表示されます↓

f:id:shioaji78:20200801140650p:plain

 

この中の一番上で不透明度の調節ができます。

f:id:shioaji78:20200801141037p:plain

私はカラースタジオで変えることの方が多いです。

 

 

描画モード

不透明度の下にあります。

こちらで描画モードを変えられます。

f:id:shioaji78:20200801143433p:plain

標準 暗くする 乗算 色焼き込み
線形焼き込み 色を暗くする 明るくする スクリーン
覆い焼き 追加 色を明るくする オーバーレイ
ソフトライト ハードライト ビビッドライト リニアライト
ピンライト ハードミックス 差分 除外 
減算 色相 彩度 カラー 
明度 平均 否定 反射 
光彩 コントラスト否認 消去  

 

種類ありすぎて覚えられませんね…

描画モードを変えて押してしまうと

1つ1つみていかなくてはなりませんが、

スライドさせながら一覧を見ていくと楽です。

残念な説明で申し訳ありませんが

描画モードに迷ったらスライドさせながらみていってください。

 

 

 

レイヤーの目隠し

一時的に隠しておきたい時、

目隠しの方法は2種類あります。

 

レイヤーオプションの描画モードの下

青くなっている目のマークをタップするだけで

そのレイヤーが見えなくなります。

f:id:shioaji78:20200801145052p:plain

 

もう一つはレイヤーに戻り

ボックスのチャックをはずす方法です。

基本的には近いので私はこちらを使用しています。

f:id:shioaji78:20200801145207p:plain

 

 

レイヤーのロック

レイヤーをこの位置から動かしたくない時、

先程のレイヤーオプション目隠しの隣にある

南京錠マークをタップします。

ロックされていると赤くなります。

f:id:shioaji78:20200801145523p:plain

 

 

 

レイヤーソロ表示

このレイヤーだけ表示させたい時

ロックの隣をタップするとそのレイヤーのみ確認できます。

f:id:shioaji78:20200801145731p:plain

 

 

 

レイヤーにタグをつける

レイヤーを色分けしてわかりやすくすることができます。

レイヤーオプションの下に8こほど○があると思います。

付けたい色を選択してください。

f:id:shioaji78:20200801150422p:plain

そしてレイヤースタジオに戻ると

レイヤーが黄色くなりました。

レイヤーを使うほど見辛くなっしまうので

こちらを活用していきましょう。

f:id:shioaji78:20200801150556p:plain

 

 

こんな感じでレイヤーオプションをご紹介いたしました。

え?何個か紹介が抜けている??

 

あまり使用しないので今は無視しましょう…

使っていてもあまり出番がないので初心者の私にはわかりません…

もしわかる日が来たらすぐに紹介いたします!その日まで!

 

 

せっかくなので少し手を加えてみる

もうちょっとリアルにしていきます。

円を複製して真下に持っていきます。

f:id:shioaji78:20200801150956p:plain

 複製の仕方など↓

shioaji78.hatenablog.com

 

 

透明性ツールで光を作ります。

こちらのツールはまだご紹介していませんね。

グラデーションの塗りつぶしツールとほとんど似ています。

透明性ツールは始点か終点のどちらかが

初めから不透明度が0%なのです。

ですので透明のグラデができます。

塗りつぶしでも後から設定すればできますよ。

f:id:shioaji78:20200801151410p:plain

調整します。

透明性ツールはまた次ご紹介いたします。

f:id:shioaji78:20200801151803p:plain

 

なんやかんやあってこうなりました。

好きなフォントも入れて楽しいアフィニティ生活を送っています。

ありがとうございました。

f:id:shioaji78:20200801151858p:plain

 

Affinity Designer

Affinity Designer

  • Serif Labs
  • グラフィック/デザイン
  • ¥2,440

 

【iPad版 Affinity Designer】ジオメトリの使い方

f:id:shioaji78:20200731142431p:plain


 

shioaji78.hatenablog.com

 

イラストレーターでいうとパスフェインダのことです。

ジオメトリってなんだ?と思い調べると

幾何学という意味だそうですね。

 

複数のオブジェクトを組み合わせて

複雑な図形を簡単に作ることができます。

図形ツールが豊富なアフィニティデザイナーですが

これを使うとさらに図形を増やすことができるのです。

 

 

 

 

追加

まずは円としかくのオブジェクトを準備しました。

こちらの図形を合体させたいと思います。

f:id:shioaji78:20200731124543p:plain

 

上のバーに「・・・」があります。

こちらは編集と言います。

押すとたくさんの項目が出てきて、

左の列の下に「ジオメトリ」のコーナーがあります。

f:id:shioaji78:20200731125230p:plain

 

その中の一番上「追加」をタップすると

まるとしかくが合体されました。

色は背面にあったまるの緑が適用されましたね。

f:id:shioaji78:20200731125558p:plain

 

これを含め全5種類あります。

・追加

・減算

・交差

・分割

排他的論理和

 

 

減算

背面のオブジェクトが前面のオブジェクトで型を抜かれます。

しかくがなくなり、しかくがと被っていた部分も削られます。

f:id:shioaji78:20200731131421p:plain

 

 

交差

オブジェクトの重なっている部分のみ残ります。

こちらも背面にいたまるの緑が適用されました。

重なっている部分がないとこちらは使うことができません。

f:id:shioaji78:20200731131715p:plain

 

 

分割

重なった部分を全て分割します。

分割すると全てのレイヤーが分かれます。

f:id:shioaji78:20200731131850p:plain

 

 

排他的論理和

オブジェクトの重なっている部分を消します。

交差の逆です。

f:id:shioaji78:20200731132142p:plain

 

 

 

実践

花を作ろうと思います。

まずは涙のオブジェクトを作成しました。

f:id:shioaji78:20200731134256p:plain

 

 

これを複製させます。

ドキュメントから複製すると

オブジェクトの真上に複製されます。

増えているかレイヤーで確認してみてください。

f:id:shioaji78:20200731134445p:plain

 

 

青のボックスで回転させると中心からの回転しかできません。

真ん中上を軸にして回転させたいので

変形スタジオを開きます。

アンカーを真ん中上の□をタップし、

回転の数値を30にすると

このように回転してくれます。

涙の先端部分を軸に30度回転しました。

f:id:shioaji78:20200731135420p:plain

 

この後「ドキュメント」の「複製」で

10回複製するとこうなります。

f:id:shioaji78:20200731140236p:plain

なんと、30度回転をしながら複製してくれるのです。

これは便利ですよね。

普通であれば複製するとまたオブジェクトが真上に複製、

30度回転させるという面倒な動作をしなくてはなりません。

これは本当に嬉しいです。

アフィニティさん優秀です。

Affinity Designer

Affinity Designer

  • Serif Labs
  • グラフィック/デザイン
  • ¥2,440

  

そしてオブジェクトを全選択し、

排他的論理和を行って真ん中に円のオブジェクトをおくと

このようなお花ができました。

f:id:shioaji78:20200731140734p:plain



 

いかがだったでしょうか。

アフィニティデザイナーのこと少しでも

知っていただきたいのでこれからも

どんどんご紹介していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

私は4月2日生まれ。

f:id:shioaji78:20200730215424p:plain

 

調べると「国際こどもの本の日」、「週刊誌の日」

ディズニーのチップ&デールの誕生日など。

 

そんな日に私は生まれました。

誕生日が早いと羨ましがられるのですが

私からするとよくわかりません…

早生まれの人教えてください。

 

よかったことや苦悩などを綴ります。

 

 

 

よかったこと

お酒が周りの人より早く嗜めることですかね…?

もうむかーしの話なので忘れましたが

当時は友人からはいいなーと言われました。

 

あと4月2日は私の大好きなドラえもんの放送開始日でした。

物心つく前からドラえもんが好きで好きで

どんなアニメよりもドラえもんをみて

録画もして暇さえあれば見ていました。

そんなドラえもんのアニメ開始日が私の誕生日だなんて

嬉しくてたまりません。

今でもドラえもんグッズを見ると買ってしまいます。

 

よかった点はこれくらいです。

たまに好きなキャラクターが同じ誕生日なら喜ぶ、

くらいです。

 

 

 

苦悩編

 羨ましがられてもリアクションがとれない。

「すごいですね!」「早いんですね!」と言われたことがありますが

なぜそんなに?と頭から?が出ます。

実は今日も早生まれの友人に言われたので

「なんでいいの?」と聞いたら

免許取るのとか早かったでしょ?と聞かれました。

「いやいや、私のいた学校はみんな冬休みから一斉に

教習所行けたから関係なかったよ。」と返すと

「私の学校は誕生日順で私だけ友達の中で

早生まれだったから1人で取りに行ったんだ。」

と返されたのでohすまん…と

どんよりしてしまいました。

 

学生の頃はいいけど大人になってからだと

同級生より早く歳を取るのが悲しいです。 

 

4月1日と4月2日で学年が変わる

なんでここで分かれるのかはわかりませんが、

学年が変わります。

高校入学すると私の席の後ろの子がなんと

4月1日生まれだったのです!

奇跡ですよね。

ということはほぼ1年違うのです。

 

例えば

2019年の10月2日生まれと2020年の10月1日生まれは

違う学年になりますよね。でも、

2019年の4月2日生まれと2020年の4月1日生まれは

同じ学年になってしまうのです。

怖い。

いや本当に怖い。

 

 

小さい頃は自分を天才だと思っていた。

小さい子だと数ヶ月でも成長の差が生まれます。

自分は学年の中でも誕生日が一番早いので

誰よりも大きかったしこなせるものも多かったので

自分がすごいと思っている人が4月生まれに多いと聞きました。

 

当たっている…

そりゃそうだよ。早いんだもん…

高校の時席が後ろだった子は

同じ学年についていくってどれだけ大変なんだろう…

そう思うと申し訳なくなってくる。

 

もし私が1日早く生まれていたらもう1つ上の学年に

いくことになっていたので今の生活とは

全く違うんだろうと思うとそれも恐ろしいです。

周りの関わる人たちが変わってくるんです。

ドラえもんもしもボックス

「もしも私が1日早く生まれたら」と聞いてみたいです。

 

以上私の誕生日のお話でした。

また思いついたら更新していきます。

美文字をまた練習してみる  14日目

昨日「マツコの知らない世界」という番組で

ポイ活の話が出ていました。

ポイントを集めることなんですけど

ローソンであんなにポイントがたまるなんて知らなかった…

ポイ活という言葉があるのも初めて知りましたし。

 

昨日紹介されていたものは

ローソン以外ほとんど知っていました。

中でも好きなのはコークオンアプリです。

 

Coke ON(コークオン)

Coke ON(コークオン)

  • Coca-Cola
  • フード/ドリンク
  • 無料

 

歩くだけ、自販機(対応自販機のみ)で買うだけで

スタンプがもらえ15枚たまると

コークオンペイ対応自販機で1本交換できます。

1度もらって交換したことがあります。

飲んだことない一番高いやつもらいました。

とにかくお得ですね。

 

 

いつも本題より前置きが長くなっていますね。

本日は点描の省略です。

f:id:shioaji78:20200729212148j:plain

 

しめすへんはギリ原型を止めていますね。

もんがまえなんて明日には書き方忘れています。

 

もし小学校でこんな省略して書いてら

どうなってしまうのか…

 大人でよかった…

 

メロンソーダを作る

ピンタレスト

クリームソーダやメロンソーダを調べると

美しい写真ばかり出てきます。

 

映えなのか、あれが映えなのか

本当に美しいので是非調べてみて下さい。

 

www.pinterest.jp

 

 

飲みたいなと思い作ることにしました。

 

メロンシロップに三ツ矢サイダーを買って

うちにある安いグラスに注ぎます。

家で作るとあの濃い緑色にはなかなかなりません…

入れすぎると糖分が怖いので少しずつ入れます。

ただでさえサイダーのだけでも恐ろしいのに。

 

まあ家で作るより買った方がいいですね。

味も色も少し違うし、炭酸はすぐ抜けるし。

飲み放題のファンタメロン飲みたいな…

あとこれも飲みたいですね。

www.muji.com

 

あとで気付きましたが、

アイスを買うのを忘れたので泣きました。

 

30分くらいでザッと描きました。

いとしのメロンソーダ

f:id:shioaji78:20200728205541j:plain